
集団的自衛権(しゅうだんてきじえいけん)とは、他の国家が武力攻撃を
受けた場合に直接に攻撃を受けていない第三国が協力して共同で防衛を行
う国際法上の権利である。
その本質は、直接に攻撃を受けている他国を援助し、これと共同で武力攻
撃に対処するというところにある。( Wikipedia引用)

集団的自衛権に対し、極度のアレルギーをお持ちの方もいるが
元来、同盟国の中では当たり前の話である
戦争への危険性が高くなるとおっしゃる御仁もおられるが
残念な話であるが、日本の安全保障の大部分を米軍が行ってきた
のは間違いがないことである!!
中には米軍はおろか自衛隊まで不要と言われる人もいるが
全くの無知としか言い様がない
クェートはどうであったか?
イラクにあっという間に侵略されてしまった
日本とて同じこと
中韓に北朝鮮というやからが身近にいるのである!!
安全保障上、自衛隊を強化し自国で守りきるのか??
しかし、現状一国だけでの安全保障は成り立たない
ならば、集団的自衛権の確立と拡大は自然な物と思う!!
日本人が成熟した民族にならなければ
日本人の安全保障とプライドは守れない!!
小林先生の著書を紹介!!
![]() |
新品価格 |

応援をお願いいたします!!

国際政治・外交 ブログランキングへ