尖閣諸島のカテゴリ記事一覧

中国、韓国は歴史をねつ造している!! ウソにだまされるな!!

カテゴリ:尖閣諸島

尖閣諸島のカテゴリ記事一覧。 中国、韓国は歴史をねつ造している!!ウソにだまされるな!!
尖閣諸島!!

尖閣諸島 今日の報道でこんな話がありました!! 【ワシントン時事】米太平洋艦隊の情報戦部門を統括するジェームズ・ファネル大佐は、中国人民解放軍が東シナ海で電撃的に日本の…

記事を読む

No Image

尖閣諸島 尖閣諸島についての基本見解(外務省ホームページから)尖閣諸島が日本固有の領土であることは,歴史的にも国際法上も疑いのないところであり,現にわが国はこれを有効に…

記事を読む

尖閣諸島!!


senkaku-minamikojima-kitakojima-uotutijima.jpg




今日の報道でこんな話がありました!!


 
【ワシントン時事】米太平洋艦隊の情報戦部門を統括するジェームズ・ファネル大佐は、
中国人民解放軍が東シナ海で電撃的に日本の自衛隊を打ち破り、沖縄県・尖閣諸島や
琉球諸島南部の島しょ群を奪取する作戦を想定し、訓練を行っているとの見方を示した。

米カリフォルニア州で2月13日に開かれたシンポジウムで明らかにした。
 
大佐はこの中で、昨年秋に人民解放軍が4万人以上を投入して東シナ海で実施した大規
模演習「使命行動」に言及。
「人民解放軍は、東シナ海で日本の部隊をせん滅する短期集中戦を遂行できるよう、
新たな任務を与えられた。
作戦後に予想されるのは尖閣諸島、さらには琉球諸島南部の奪取だ」と警告した。 




このようなことが

お隣の国で行われているのである



穏健派(アホな)知識人たちは、こう言うだろう!!


日本を挑発するためにやっているだけで

行動を起こすことはない!!



自衛隊や米軍を悪とみなす、自称平和人は

のんきすぎる!!


あっという間に取られたら

実効支配をされて、竹島と同じ状態になるのだ!!

さらに琉球の各島々にも手を延ばされるのである


少なくとも竹島を防衛すべき戦力の強化を行うべきである

何か起きてからでは遅いのだから・・・




それともう一つ!!


政治家を選ぶ際にはよく考えましょう!!



mo.PNG




東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長を務める森喜朗元首相は20日、
福岡市内で講演し、ソチ冬季五輪のフィギュアスケート女子の浅田真央選手
がショートプログラムで16位と出遅れたことについて

「見事にひっくり返ってしまった。あの子、大事なときは必ず転ぶ」と述べた。

配慮を欠く発言として批判も出そうだ。



こういう報道もあったが

配慮を欠く以前に人間として最低である!!

残念ながら、彼も元首相である!!


日本がいい国になっていく訳が無い!!


よく考えて政治家を選ぶべきである!!






ゴーマニズム宣言PREMIUM 修身論

新品価格
¥1,365から
(2014/2/20 20:58時点)






たまには息抜きも・・・・



おぼっちゃまくん(1) [ 小林よしのり ]

価格:800円
(2014/2/20 21:00時点)
感想(18件)







応援もお願いします!!




国際政治・外交 ブログランキングへ
















尖閣諸島


senkaku-minamikojima-kitakojima-uotutijima.jpg


尖閣諸島についての基本見解(外務省ホームページから)

尖閣諸島が日本固有の領土であることは,歴史的にも国際法上も疑いのないところであり,現にわが国はこれを有効に支配しています。したがって,尖閣諸島をめぐり解決すべき領有権の問題はそもそも存在していません。
 第二次世界大戦後,日本の領土を法的に確定した1952年4月発効のサンフランシスコ平和条約において,尖閣諸島は,同条約第2条に基づきわが国が放棄した領土のうちには含まれず,第3条に基づき南西諸島の一部としてアメリカ合衆国の施政下に置かれ,1972年5月発効の琉球諸島及び大東諸島に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定(沖縄返還協定)によりわが国に施政権が返還された地域の中に含まれています。以上の事実は,わが国の領土としての尖閣諸島の地位を何よりも明瞭に示すものです。
 尖閣諸島は,歴史的にも一貫してわが国の領土たる南西諸島の一部を構成しています。元々尖閣諸島は1885年以降政府が沖縄県当局を通ずる等の方法により再三にわたり現地調査を行ない,単にこれが無人島であるのみならず,清国の支配が及んでいる痕跡がないことを慎重に確認の上,1895年1月14日に現地に標杭を建設する旨の閣議決定を行なって正式にわが国の領土に編入することとしたものです。
 また,尖閣諸島は,1895年5月発効の下関条約第2条に基づきわが国が清国より割譲を受けた台湾及び澎湖諸島には含まれていません。中国が尖閣諸島を台湾の一部と考えていなかったことは,サンフランシスコ平和条約第3条に基づき米国の施政下に置かれた地域に同諸島が含まれている事実に対し,従来なんら異議を唱えなかったことからも明らかであり,中華民国(台湾)は1952年8月発効の日華平和条約でサンフランシスコ平和条約を追認しています。
 中国政府及び台湾当局が尖閣諸島に関する独自の主張を始めたのは,1968年秋に行われた国連機関による調査の結果,東シナ海に石油埋蔵の可能性があるとの指摘を受けて尖閣諸島に注目が集まった1970年代以降からです。従来中華人民共和国政府及び台湾当局がいわゆる歴史的,地理的ないし地質的根拠等として挙げている諸点は,いずれも尖閣諸島に対する中国の領有権の主張を裏付けるに足る国際法上有効な論拠とはいえません。





このように尖閣諸島は、日本固有の領土であり

領土問題は存在しない




それなのに子供たちの学ぶ教科書の記述が遅れ、やっと重い腰を

上げました




中国も昔は日本の領土と認めていました



kansyajou.jpg




感謝状には沖縄県の尖閣列島とはいっています!!




それがレアアースなどの資源が見つかると

中国の領土と言ってきて、ちょっかいを出す



ウソをついても利権を取りに来る盗人のよう国です

南京事件でもウソの写真まで用意する



日本はこの領土を守れないと

次の尖閣諸島が出てくるだけである




沖縄や九州まで中国の領土だと言ってくるはずである


毅然とした態度で立ち向かっていただきたい!!




小林先生のおすすめの著書です!!



新ゴーマニズム宣言SPECIAL靖國論

新品価格
¥1,260から
(2014/1/13 18:51時点)








共感いただける方は、応援もお願いします!!



国際政治・外交 ブログランキングへ








Copyright © 日本という国!! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます